表示価格は、特に記載のある場合を除きすべて税込です。税込価格は消費税率10%に基づきます。

パソコンの IPv6 ネットワーク設定について – Windows10

Windows10のIPv6ネットワークの設定方法とIPアドレスの確認方法についての説明です。

ネットワークの設定
IPアドレスの確認方法

ネットワークの設定

1

【Windows】キーを押しながら【X】キーを押し、表示された一覧から 【設定(N)】 をクリックします。

ネットワークの設定 手順1-1

※下図のメニューが表示された場合は【コントロールパネル(P)】をクリックします

ネットワークの設定 手順1-2
2

「Windowsの設定」画面で、【ネットワークとインターネット】をクリックします。

ネットワークの設定 手順2-1

※下図の「コントロールパネル」画面が表示された場合は、【ネットワークの状態とタスクの表示】をクリックします。
4へ

ネットワークの設定 手順2-2
3

「状態」画面で【ネットワークと共有センター】をクリックします。

ネットワークの設定 手順3
4

「ネットワークと共有センター」画面で、左側の【アダプターの設定の変更】をクリックします。

ネットワークの設定 手順4
5

「ネットワーク接続」画面で、以下の操作をおこないます。

使用する【イーサネット】を右クリックし、メニューから【プロパティ(R)】をクリックします。

* タッチパネルの場合は、アイコンを長押ししてメニューを表示してください。

* LANカードが正しく認識されていない場合は表示されません。

* ルータやモデムなどのマニュアルをご参照のうえ、配線をしてから設定をおこなってください。

* Wi-Fiをご利用の場合は【Wi-Fi】からご確認ください。

* 【イーサネット】がない場合は【ローカルエリア接続】をご確認ください。

* 【Wi-Fi】がない場合は【ワイヤレスネットワーク接続】をご確認ください。

ネットワークの設定 手順5

【「ユーザー アカウント制御」の画面が表示された場合】
「ユーザー アカウント制御」の画面が表示された場合は、【はい(Y)】を選択します。

* パスワードの入力を求められた場合は、パソコンの管理者アカウントのパスワードを入力し、【はい(Y)】を選択してください。

6

「イーサネットのプロパティ」画面の「ネットワーク」タブで、以下のように設定します。

「この接続は次の項目を使用します(O)」項目
【インターネットプロトコルバージョン6(TCP/IPv6)】: チェックを入れます。
【インターネットプロトコルバージョン6(TCP/IPv6)】を選択し、【プロパティ(R)】をクリックします。

ネットワークの設定 手順6
7

「インターネットプロトコルバージョン6 (TCP/IPv6)のプロパティ」画面で、以下のように設定します。

【IPv6 アドレスを自動的に取得する(O)】:選択します。
【DNS サーバーのアドレスを自動的に取得する(B)】:選択します。
設定内容に誤りがないことを確認し、【OK】をクリックします。

ネットワークの設定 手順7
8

「イーサネットのプロパティ」画面に戻りましたら、【閉じる】をクリックします。

ネットワークの設定 手順8
9

「ネットワーク接続」画面に戻ります。
以上で、設定は完了です。

ネットワークの設定 手順9

IPアドレスの確認方法

1

【Windows】キーを押しながら【X】キーを押し、表示された一覧から 【設定(N)】 をクリックします。

IPアドレスの確認方法 手順1-1

※下図のメニューが表示された場合は【コントロールパネル(P)】をクリックします

IPアドレスの確認方法 手順1-2
2

「Windowsの設定」画面で、【ネットワークとインターネット】をクリックします。

IPアドレスの確認方法 手順2-1

※下図の「コントロールパネル」画面が表示された場合は、【ネットワークの状態とタスクの表示】をクリックします。
4へ

IPアドレスの確認方法 手順2-2
3

「状態」画面で【ネットワークと共有センター】をクリックします。

IPアドレスの確認方法 手順3
4

「ネットワークと共有センター」画面で、左側の【アダプターの設定の変更】をクリックします。

IPアドレスの確認方法 手順4
5

「ネットワーク接続」画面で、以下の操作をおこないます。

【イーサネット】を右クリックし、表示されたメニューから【状態(U)】を選択します。

* タッチパネルの場合は、アイコンを長押ししてメニューを表示してください。

* LANカードが正しく認識されていない場合は表示されません。

* ルータやモデムなどのマニュアルをご参照のうえ、配線をしてから操作をおこなってください。

* Wi-Fiをご利用の場合は【Wi-Fi】からご確認ください。

* 【イーサネット】がない場合は【ローカルエリア接続】をご確認ください。

* 【Wi-Fi】がない場合は【ワイヤレスネットワーク接続】をご確認ください。

IPアドレスの確認方法 手順5
6

「イーサネットの状態」画面で、【詳細(E)】をクリックします。

IPアドレスの確認方法 手順6
7

「ネットワーク接続の詳細」画面で、以下を確認します。

【IPv6 アドレス】:IPv6アドレスが表示されていることを確認します。

* IPv6アドレスが[fe80:]から始まるもので表示された場合は、有効なIPアドレスが取得できていません。機器の接続や設定に問題が無いかご確認ください。

【IPv6デフォルトゲートウェイ】:IPv6デフォルトゲートウェイが表示されていることを確認します。

* 【IPv6アドレス】、【IPv6デフォルトゲートウェイ】が表示されない場合は、モデム・ルータの再起動、パソコンの再起動をおこなってください。

IPアドレスの確認方法 手順7
T O P