表示価格は、特に記載のある場合を除きすべて税込です。税込価格は消費税率10%に基づきます。
廃止予定のDNSサーバを手動で設定されているお客様は、新しいフレッツ接続用DNSサーバへの設定変更をお願いいたします。
接続タイプ | プライマリ | セカンダリ |
---|---|---|
フレッツ接続用 (東日本) | 211.9.226.5 |
211.9.226.69 |
フレッツ接続用 (西日本) | 211.9.227.5 |
211.9.227.69 |
接続タイプ | プライマリ | セカンダリ |
---|---|---|
フレッツ接続用 (東日本) | 219.103.130.56 |
211.132.129.56 |
フレッツ接続用 (西日本) | 211.132.129.56 |
219.103.130.56 |
ルータをご利用でない場合
ルータをご利用の場合
メニューバーの【アップルメニュー】より【システム環境設定】選択します。
「システム環境設定」画面で【ネットワーク】をクリックします。
* ツールバーに「ネットワーク」アイコンがない場合は、「すべてを表示」アイコンをクリックして、画面下部に表示される一覧から「ネットワーク」アイコンをクリックします。
左側メニューから接続に使用している「PPPoE接続アイコン」を選択し、【詳細】をクリックします。
「DNS」タブをクリックし、【DNSサーバ】の設定を確認します。
<設定変更が必要な場合>
* 下記画像のように、DNSサーバのアドレスが灰色表記でクリックできない場合は、現在パソコンが自動で取得しているDNSサーバが表示されているものになりますので、廃止予定のDNSサーバが表示されていましても設定は不要です。
接続タイプ | プライマリ | セカンダリ |
---|---|---|
フレッツ接続用 (東日本) | 211.9.226.5 |
211.9.226.69 |
フレッツ接続用 (西日本) | 211.9.227.5 |
211.9.227.69 |
* 上記DNSサーバが設定されている場合、固定されているDNSサーバの設定を削除するか、新しいフレッツ接続用DNSサーバへの設定変更をお願いいたします。
接続タイプ | プライマリ | セカンダリ |
---|---|---|
フレッツ接続用 (東日本) | 219.103.130.56 |
211.132.129.56 |
フレッツ接続用 (西日本) | 211.132.129.56 |
219.103.130.56 |
<設定変更が不要な場合>
「OK」ボタンをクリックし、「ネットワーク」画面に戻ったら【適用】ボタンをクリックし、「クローズボタン」をクリックします。
* 「設定の変更を適用しますか?」画面が表示されたら【適用】ボタンをクリックします。
メニューバーの【アップルメニュー】より【システム環境設定】選択します。
「システム環境設定」画面で【ネットワーク】をクリックします。
* ツールバーに「ネットワーク」アイコンがない場合は、「すべてを表示」アイコンをクリックして、画面下部に表示される一覧から「ネットワーク」アイコンをクリックします。
左側メニューから接続に使用している「PPPoE接続アイコン」を選択し、【詳細】をクリックします。
「DNS」タブをクリックし、【DNSサーバ】の設定を確認します。
<設定変更が必要な場合>
* 下記画像のように、DNSサーバのアドレスが灰色表記でクリックできない場合は、現在パソコンが自動で取得しているDNSサーバが表示されているものになりますので、廃止予定のDNSサーバが表示されていましても設定は不要です。
接続タイプ | プライマリ | セカンダリ |
---|---|---|
フレッツ接続用 (東日本) | 211.9.226.5 |
211.9.226.69 |
フレッツ接続用 (西日本) | 211.9.227.5 |
211.9.227.69 |
* 上記DNSサーバが設定されている場合、固定されているDNSサーバの設定を削除するか、新しいフレッツ接続用DNSサーバへの設定変更をお願いいたします。
接続タイプ | プライマリ | セカンダリ |
---|---|---|
フレッツ接続用 (東日本) | 219.103.130.56 |
211.132.129.56 |
フレッツ接続用 (西日本) | 211.132.129.56 |
219.103.130.56 |
<設定変更が不要な場合>
「OK」ボタンをクリックし、「ネットワーク」画面に戻ったら【適用】ボタンをクリックし、「クローズボタン」をクリックします。
* 「設定の変更を適用しますか?」画面が表示されたら【適用】ボタンをクリックします。
メニューバーの【アップルメニュー】より【システム環境設定】選択します。
* お使いのOSのバージョンによっては、「System Preferences」と表示される場合があります。
「システム環境設定」画面で【ネットワーク】をクリックします。
* ツールバーに「ネットワーク」アイコンがない場合は、「すべてを表示」アイコンをクリックして、画面下部に表示される一覧から「ネットワーク」アイコンをクリックします。
【場所】で接続に使用している項目を選択し、【表示】で「内蔵 Ethernet」を選択します。
「TCP/IP」タブをクリックし、【DNSサーバ】の設定を確認します。
<設定変更が必要な場合>
接続タイプ | プライマリ | セカンダリ |
---|---|---|
フレッツ接続用 (東日本) | 211.9.226.5 |
211.9.226.69 |
フレッツ接続用 (西日本) | 211.9.227.5 |
211.9.227.69 |
* 上記DNSサーバが設定されている場合、固定されているDNSサーバの設定を削除するか、新しいフレッツ接続用DNSサーバへの設定変更をお願いいたします。
接続タイプ | プライマリ | セカンダリ |
---|---|---|
フレッツ接続用 (東日本) | 219.103.130.56 |
211.132.129.56 |
フレッツ接続用 (西日本) | 211.132.129.56 |
219.103.130.56 |
<設定変更が不要な場合>
確認後、【今すぐ適用】ボタンをクリックし、「クローズボタン」をクリックします。
ここでは、Mac OS 9.0 を使用しています。パソコンの設定、OSのバージョンにより、画面表示、マウス操作が一部異なることがあります。
メニューバーより【アップルメニュー】→【コントロールパネル】→【TCP/IP】を選択します。
【経由先】で「フレッツ接続ツール」を選択し、【ネームサーバーアドレス】の項目を確認します。
* フレッツ接続ツールのバージョンによっては【経由先】に「フレッツ接続ツール」の項目がない場合がございます。その際は「PPP」を選択します。
<設定変更が必要な場合>
接続タイプ | プライマリ | セカンダリ |
---|---|---|
フレッツ接続用(東日本) | 211.9.226.5 |
211.9.226.69 |
フレッツ接続用(西日本) | 211.9.227.5 |
211.9.227.69 |
上記DNSサーバが設定されている場合、固定されているDNSサーバの設定を削除するか、新しいフレッツ接続用DNSサーバへの設定変更をお願いいたします。
接続タイプ | プライマリ | セカンダリ |
---|---|---|
フレッツ接続用(東日本) | 219.103.130.56 |
211.132.129.56 |
フレッツ接続用(西日本) | 211.132.129.56 |
219.103.130.56 |
<設定変更が不要な場合>
メニューバーより「ファイル」→「終了」を選択して画面を閉じます。
* 設定の変更を行った場合、変更内容を保存するかどうかの確認画面が表示されますので、「保存」をクリックします。
以下の手順は、パソコンにDNSサーバを固定している場合の確認手順です。ルータにDNSサーバを固定している場合の確認手順につきましては、機器提供元にご相談いただきますようお願いいたします。
メニューバーの【アップルメニュー】より【システム環境設定】選択します。
「システム環境設定」画面で【ネットワーク】をクリックします。
* ツールバーに「ネットワーク」アイコンがない場合は、「すべてを表示」アイコンをクリックして、画面下部に表示される一覧から「ネットワーク」アイコンをクリックします。
左側メニューから「Ethernet」 (無線利用の場合は「AirMac」) を選択し、【IPv4の設定】を確認します。
【DHCPサーバを使用】の場合
パソコン側の設定変更は不要です
【手入力】の場合
【詳細】をクリックし、手順4へ進みます
「DNS」タブをクリックし、【DNSサーバ】の設定を確認します。
<設定変更が必要な場合>
接続タイプ | プライマリ | セカンダリ |
---|---|---|
フレッツ接続用 (東日本) | 211.9.226.5 |
211.9.226.69 |
フレッツ接続用 (西日本) | 211.9.227.5 |
211.9.227.69 |
* 上記DNSサーバが設定されている場合、固定されているDNSサーバの設定を削除するか、新しいフレッツ接続用DNSサーバへの設定変更をお願いいたします。
接続タイプ | プライマリ | セカンダリ |
---|---|---|
フレッツ接続用 (東日本) | 219.103.130.56 |
211.132.129.56 |
フレッツ接続用 (西日本) | 211.132.129.56 |
219.103.130.56 |
<設定変更が不要な場合>
「OK」ボタンをクリックし、「ネットワーク」画面に戻ったら【適用】ボタンをクリックし、「クローズボタン」をクリックします。
* 「設定の変更を適用しますか?」画面が表示されたら【適用】ボタンをクリックします。
以下の手順は、パソコンにDNSサーバを固定している場合の確認手順です。ルータにDNSサーバを固定している場合の確認手順につきましては、機器提供元にご相談いただきますようお願いいたします。
メニューバーの 【アップルメニュー】 より 【システム環境設定】 選択します。
「システム環境設定」画面で 【ネットワーク】 をクリックします。
* ツールバーに「ネットワーク」アイコンがない場合は、「すべてを表示」アイコンをクリックして、画面下部に表示される一覧から「ネットワーク」アイコンをクリックします。
左側メニューから「Ethernet」 (無線利用の場合は「AirMac」) を選択し、【構成】を確認します。
【DHCPサーバを使用】の場合
パソコン側の設定変更は不要です
【手入力】の場合
【詳細】をクリックし、
手順4へ進みます
「DNS」タブをクリックし、【DNSサーバ】の設定を確認します。
<設定変更が必要な場合>
接続タイプ | プライマリ | セカンダリ |
---|---|---|
フレッツ接続用 (東日本) | 211.9.226.5 |
211.9.226.69 |
フレッツ接続用 (西日本) | 211.9.227.5 |
211.9.227.69 |
* 上記DNSサーバが設定されている場合、固定されているDNSサーバの設定を削除するか、新しいフレッツ接続用DNSサーバへの設定変更をお願いいたします。
接続タイプ | プライマリ | セカンダリ |
---|---|---|
フレッツ接続用 (東日本) | 219.103.130.56 |
211.132.129.56 |
フレッツ接続用 (西日本) | 211.132.129.56 |
219.103.130.56 |
<設定変更が不要な場合>
「OK」ボタンをクリックし、「ネットワーク」画面に戻ったら【適用】ボタンをクリックし、「クローズボタン」をクリックします。
* 「設定の変更を適用しますか?」画面が表示されたら【適用】ボタンをクリックします。
以下の手順は、パソコンにDNSサーバを固定している場合の確認手順です。ルータにDNSサーバを固定している場合の確認手順につきましては、機器提供元にご相談いただきますようお願いいたします。
メニューバーの【アップルメニュー】より【システム環境設定】選択します。
* お使いのOSのバージョンによっては、「System Preferences」と表示される場合があります。
「システム環境設定」画面で【ネットワーク】をクリックします。
* ツールバーに「ネットワーク」アイコンがない場合は、「すべてを表示」アイコンをクリックして、画面下部に表示される一覧から「ネットワーク」アイコンをクリックします。
【場所】で接続に使用している項目を選択し、【表示】で「内蔵 Ethernet」を選択します。
「TCP/IP」タブをクリックし、【DNSサーバ】の設定を確認します。
<設定変更が必要な場合>
接続タイプ | プライマリ | セカンダリ |
---|---|---|
フレッツ接続用 (東日本) | 211.9.226.5 |
211.9.226.69 |
フレッツ接続用 (西日本) | 211.9.227.5 |
211.9.227.69 |
* 上記DNSサーバが設定されている場合、固定されているDNSサーバの設定を削除するか、新しいフレッツ接続用DNSサーバへの設定変更をお願いいたします。
接続タイプ | プライマリ | セカンダリ |
---|---|---|
フレッツ接続用 (東日本) | 219.103.130.56 |
211.132.129.56 |
フレッツ接続用 (西日本) | 211.132.129.56 |
219.103.130.56 |
<設定変更が不要な場合>
「OK」ボタンをクリックし、「ネットワーク」画面に戻ったら【適用】ボタンをクリックし、「クローズボタン」をクリックします。
ここでは、Mac OS 9.0 を使用しています。パソコンの設定、OSのバージョンにより、画面表示、マウス操作が一部異なることがあります。
メニューバーより【アップルメニュー】 → 【コントロールパネル】 → 【TCP/IP】を選択します。
【経由先】で「内蔵 Ethernet」を選択し、【ネームサーバーアドレス】の項目を確認します。
<設定変更が必要な場合>
接続タイプ | プライマリ | セカンダリ |
---|---|---|
フレッツ接続用(東日本) | 211.9.226.5 |
211.9.226.69 |
フレッツ接続用(西日本) | 211.9.227.5 |
211.9.227.69 |
上記DNSサーバが設定されている場合、固定されているDNSサーバの設定を削除するか、新しいフレッツ接続用DNSサーバへの設定変更をお願いいたします。
接続タイプ | プライマリ | セカンダリ |
---|---|---|
フレッツ接続用(東日本) | 219.103.130.56 |
211.132.129.56 |
フレッツ接続用(西日本) | 211.132.129.56 |
219.103.130.56 |
<設定変更が不要な場合>
メニューバーより「ファイル」→「終了」を選択して画面を閉じます。
* 設定の変更を行った場合、変更内容を保存するかどうかの確認画面が表示されますので、「保存」をクリックします。
* 廃止予定以外のDNSサーバを手動で設定されているお客様、およびDNSサーバのアドレスを自動で取得されているお客様は、設定変更の必要はありません。